乳がんヨガ
yoga
乳がん患者の
心と身体を支える企業として
「乳がんヨガ教室」を開催
アボワールインターナショナルは、乳がんサバイバーである代表 中村の実体験をもとに、乳がん患者向けの下着の開発・販売を行ってまいりました。このたび、より患者さんたちの心と身体に寄り添う企業でありたいという思いを込めて、「乳がんヨガ教室」を開催します。
長岡 美奈子先生をはじめとする「BCY Institute Japan」インストラクターが担当いたします。
BCY Institute Japanについて
2018年4月より、乳がん患者がヨガを身近に続けていける環境が広がっていくことを願い、医療者の支持を得ながら全国で定期的な指導者養成や継続教育の充実に取り組む。2020年度までに乳がんヨガ講師養成講座は全国各地、そしてオンラインで100回開催された。
乳がんヨガのBCY Institute Japan
インストラクター紹介
長岡 美奈子
BCY Institute Japan インストラクター
資格/BCYインストラクター、全米ヨガアライアンスRYT200
受講歴/シニアヨガティーチャートレーニング、陰ヨガティーチャートレーニング、リストラティブヨガ指導者養成講座 上級
北口 博美
BCY Institute Japan インストラクター
資格/BCYインストラクター、全米ヨガアライアンスRYT200
内藤 千智
BCY Institute Japan インストラクター
資格/BCYインストラクター、ルーシーダットンインストラクター、ゆうき健康関節指導士、FATAフランス式アロマ ライフスタイルテラピスト、食生活アドバイザー、パーソナルシード マスターコーチ
2022年5月・2023年1月 乳がん手術
中村 真由美
アボワールインターナショナル株式会社
代表取締役社長
資格/BCYインストラクター
2011年3月 乳がん手術
開催内容
場所 | アボワールインターナショナル株式会社 〒600-8385 京都府京都市下京区五坊大宮町77 肥後エグゼクティブビル301 TEL 075-708-6208 |
---|---|
開催日時 | +++++++++春の特別企画★第3回【5/4 京都御苑で乳がんヨガ】を開催!BCYの乳がんヨガインストラクターがそれぞれの術後の経過や体調に合わせて ゆっくり呼吸をしたり体を伸ばしたりを説明しながらレッスンしていきます✨ 参加者は乳がん経験者ばかりなので、周囲を気にすることなく自分のペースで心も体もリフレッシュしていきましょう😊 初めての方でもお一人様でも安心してご参加下さい🌈 ★★概 要★★ 【京都御苑で乳がんヨガ】 日時:2025年5月4日㈰ 10:30~11:30 定員:10名 最寄り駅:地下鉄烏丸線丸太町 1番出口 集合場所:京都御苑 堺町御門 (10:45集合) 参加費:1000円 ◆雨天中止 ➡中止の場合は当日6時にメールでお知らせしますので、連絡の取れるメールアドレス(携帯アドレス以外)をご入力下さい 詳細・ご予約はこちら↓ ★春の特別企画★京都御苑で乳がんヨガしませんか |
持ち物 | ヨガマット・マスク・タオル・飲み物・必要な方はお着替え |
参加費 | 1,000円 |
定員 | 5名 |
参加方法 | オンライン予約またはお電話でご予約をお願いいたします。 ※オンライン予約には会員登録(無料)が必要です ◆キャンセルについて キャンセル待ちのお客様がいらっしゃいますので、参加が難しくなった場合はお早めにキャンセル操作をお願い致します。 予約完了メール内のリンクからお手続きが可能です。 直近などでリンクからキャンセル操作できない場合はお電話にてご連絡をお願いいたします。(075-708-6208) |
参加者の声
今後の開催予定
毎月2回の通常開催のほかにイベントも企画しています。
開催が決まりましたら、こちらのページやSNSでお知らせいたします。
今後の開催予定
様子を見ながら回数を増やしていきたいと考えています。次回開催が決まりましたら、こちらのページを更新いたします。