ブログ
blog
私の隣に・・
2018.04.13
今日の京都は爽やかなお天気![]()
![]()

だいぶ前の事だけど・・・
ある病院で無言で私の隣に座ってきた乳がん患者さん![]()
若い彼女は、昨年乳がん手術をしていた
センチネルリンパ術では転移がなかったのに
「上腕部が浮腫になったかも」・・と![]()
![]()
若い彼女が浮腫の事を話せる人、それを聞く人がいなくて
私に寄り添ってきたみたい![]()
![]()
彼女は、リンパに転移がなかった自分が浮腫になるとは思ってもみなかったらしい![]()
たとえリンパ節に転移がなくても、リンパ浮腫になる可能性がなくはない。
それに乳がん学会ガイドラインにもあるように
「リンパ浮腫診療においては日常的な予防と早期発見・早期介入による重症化の抑止が何よりも重要」
術側の手で重い物を持たない
スーパーの袋などを腕や指にひっかけたりしない
けがや虫刺されに気をつける
皮膚を乾燥させない
過度の日焼けをしない
など・・
小さな子供さんのおんぶや抱っこは
母には避けて通れないのでつらい部分もある![]()
![]()
その加減が難しいですよね![]()
![]()
仕事をしていると言えない事も多いけど、他の人に頼もう![]()
家事をしてると無理しそうだけど、家族に協力してもらおう![]()
今、その彼女は弾性スリーブをしているが、
(スポーツジムでも腕や足に黒のサポーターをしている人が多いので)
彼女のように黒い弾性スリーブを着けていると、半袖でもサポーターをしているように見えました。
今は定期的に病院でリンパドレナージュを受けているとのこと。
「浮腫」
予防こそが効果的だし
早期で治療が重要とのことなので皆さんも気にかけてみてください![]()
.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+
【4月の予定】
☆4月22日(日) 13:00~16:00 ピアサポーター相談会
於:【京都】アボワールオフィス ★要予約(電話・来店とも)
https://avoir-kyoto.com/piasport
☆4月26日(木) 14:00~16:00 試着販売会
於:【福山】福山市民病院
◆試着・購入できます
【5月の予定】
☆5月6日(日) 乳がんサロン春の遠足
定員となった為、受付を終了させて頂きました。
☆5月10日(木) 12:00~16:00 試着販売会
於:【東京】杏林大学病院 介護ショップまざぁぐーす
◆試着・購入できます
☆5月19日(土) PiFin Kyoto 乳房再建ってどうするの?
同じ乳がん患者としてアボワールも協賛しています!!
患者さんもご家族の方も
看護師さんも医療関係者の方々も是非ご参加ください。
☆アボワールHP https://avoir-kyoto.com/
☆アボワールFacenook https://www.facebook.com/avoir.jpn


