ブログ
blog
東寺 弘法さん
2025.09.21
今日、京都駅の用事を済ませたのが昼前。
せっかく京都駅まで来たことだし、なんと今日は21日だし・・東寺まで歩いてみた
京都駅から東寺はすぐ近く
しかも毎月21日は東寺の「弘法さん」の日
弘法大師の命日が21日ということで、昔から毎月21日は「弘法さん」
ちなみに毎月25日は、北野天満宮の「天神さん」です。これも菅原道真の命日が25日。
弘法さんには、たくさんのお店が出て賑わいます。
東寺の門の外からお店が出てました
外では、梅干しや柿、お団子のお店が出てました。
中は、こんな感じ・・・
人が少ないところを狙って写メしましたが
日本人も外人も観光客でいっぱいです。
入ったあたりは植木や盆栽が多かったけど
手作り用品や食器などの焼物、食べ物やビールなどいっろいろ
私は、好きな青を使った陶器をずっと眺めてました。買ってないけどね
なかなか21日、25日がお休みに重なることがない上に
予定があったりすると行けないので
久々の弘法さんでした。
東京・恵比寿ショールーム(来店試着) 【9月5日㈮ 6日㈯ 10日㈬ 20日㈯ 21日㈰ 28日㈰
営業時間:10時-16時 乳がん経験者スタッフがおります!

京都ショールーム(来店試着)
平日は毎日受付可能です 10時~16時
※土日祝の場合は前もってご相談ください。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
。:+**+:。. ~乳がんを経験しても、私はおしゃれを諦めない~
術後の気持ちが明るくなるような下着で患者さまを笑顔にしたい。
アボワールは、乳がん経験者だからこそ仲間の心と体に寄り添いたいと考えています。
間の心と体に寄り添いたいと考えています。