ブログ
blog
京都のお盆は「六道さん」から
2025.08.11
ここ数日次女夫婦が東京からやってきた
雨がちの京都なので過ごしやすくて喜んでいる二人
さて、京都ではお盆になる前に六道さん(六道珍皇寺)に行って
ご先祖をお迎えする六道まいりに行きます
次女の旦那さんは初めての六道さんです。
雨の合間の午前中、ご先祖を迎える京都の人たちです。
水塔婆、、、、
戒名がわかると皆の分を書いてもらうんだけど
私は、実家のみんなってことで水塔婆に欠いて頂きました。
これを持ってまずは先祖を呼ぶための鐘を突きます(鐘はこの建物の中に入っていて見れません)
ーーー
ーーー
更に水塔婆をお線香の煙にくぐらせて・・
最後に水向け用供養桶に置いて
高野槙で水をかけて終わり!!
東京育ちの娘婿には珍しい行事だったことでしょう。
皆さんにもいいお盆が来ますように!
東京・恵比寿ショールーム(来店試着)
【8月】
9日㈯ 16日㈯ 30日㈯ 31日㈰
営業時間:10時-16時 乳がん経験者スタッフがおります!
ご試着のご予約 https://avoir-kyoto.com/showroom
京都ショールーム(来店試着)
平日は毎日受付可能です 10時~16時
※土日祝の場合は前もってご相談ください。
ご試着のご予約 https://avoir-kyoto.com/showroom
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
。:+**+:。. ~乳がんを経験しても、私はおしゃれを諦めない~
術後の気持ちが明るくなるような下着で患者さまを笑顔にしたい。
アボワールは、乳がん経験者だからこそ仲間の心と体に寄り添いたいと考えています。
間の心と体に寄り添いたいと考えています。