ブログ
blog
懇親会の続き
2022.05.31
今朝、「加賀屋あえの風」お部屋の窓を開けて眺めた景色![]()

昨日の続きを少し![]()
東京から和倉温泉入りしてピンクリボンの宿シンポジウムを終えたあとの懇親会![]()
シンポジウムのあと、
乳がんの方へのおもてなし設備を見学してからの懇親会まで、ほんと分刻みでした![]()
懇親会は、
和倉温泉のある七尾市長さん
、観光協会会長さんのご挨拶もあり、乳がんの方も安心して温泉に入れるように、皆さんが力をいれておられるのがわかります![]()

各地旅館の女将、社長、そしてスポンサー企業の皆さんが一堂に会し美味しいお料理を頂きました![]()

和倉温泉の迫力ある御陣乗太鼓も見せて頂きました![]()

懇親会では全員がマイクを持って挨拶をし、名刺交換したり![]()
宴は終わりましたが・・・
お部屋に帰って座ってしまうと、疲れ果てて![]()

昨夜のブログに書いていたように大浴場に行くのをやめようかとさえ思いましたが・・
和倉温泉まで来て、
に入らないのはナシだと思いなおし
昨夜は仕事もたくさん残っていたので、サッと早風呂
しました。
夜中まで仕事してたのですが
今朝は人が少ないうちにと5時半から大浴場に向かったら、もうすでに多くの方が利用されてました![]()
そりゃそうだ
和倉温泉まで来てるんだもんね![]()
![]()
私も朝の
にゆっくりつかりましたよ![]()
![]()

美味しいバイキングの朝食もしっかり頂きました![]()
![]()
そして8時には宿をあとにして

能登さとやま空港へ🚙

ここから、上の小さな
で羽田空港へ![]()
そこから飛行機を乗り継いで伊丹空港へ到着。
やっと京都に帰ってきました。
先週の㈮、雨の影響で4時間近くかけて
で東京に行ってからなんか長かった![]()
![]()
今日は、家でゆっくりお風呂に入って
一刻も早く寝て疲れをとることにします![]()
6月【乳がんサロンモンシュシュ】![]()
日時:6/5 (日)14:00~16:00
※次回は8/7の予定です
(7月は学会との日程の関係でお休みします)
■乳がん患者同士、リアルとZOOMを繋いでお話ししましょう!!
今回から乳房再建経験者のスタッフも参加いたします。
《参加方法》 お申込みやご質問は、ホームページのフォームから前日までにお問い合わせください。参加方法は下記の①②からお選び下さい。
✉ info@avoir.co.jp
①京都アボワールオフィス
ソーシャルディスタンスを取りながら参加して頂きます。もちろん酒井さんのマッサージも受けて頂けます。
②ZOOM参加
IDとPWをお知らせします。(初めてZOOMする方には始め方もご案内します。
お会いできるのを楽しみにしています!
③店舗に来て試着ご希望の方
・マスク着用をお願いします
・体温を測定させて頂きます
・複数名でお越しの際は、ご予約時に人数をお知らせください
④基本的に距離を置いてお話を伺いますが、
アボワール従業員も必ずマスク着用し、定期的な換気も行います。
アルコール消毒(手用)もご用意してます。
試着の際のお手伝いは、
ご了承をいただいた時のみとし、向かい合わせの位置にはならない等配慮いたします。
術後の気持ちが明るくなるような下着で患者さまを笑顔にしたい。
アボワールは、乳がん経験者だからこそ仲間の心と体に寄り添いたいと考えています。
。:+**+:。.
instagram https://www.instagram.com/avoir.kyoto/
twitter https://twitter.com/avoir
Facenook https://www.facebook.com/avoir.jpn
