ブログ
blog
娘たちに翻弄される母
2021.04.20
今日は、さわやかなお天気です
長女が、最近入籍しました。
コロナ渦、お式などは考えてないようです。
でも、京都ではお祝いを頂いた際に
昔ながらの受け取り方やお返しの仕方とかもあるのですが
イマイチわかってないようで・・・つまづく度に私にガンガン電話してきます
長女「ふーん、わかった」で話は終了
次女は、勤務先の会社でコロナの影響もあって配属変えがあり
今までは制服で過ごしていたのに
急に私服になるので
連日、私の会社員時代のスーツ他の洋服を確認するためにLINEしてきます。
私はというと
それらを写メしては
送り、写メ
しては
送り・・・
結果、自分がいるものだけを宅配で送ってほしいと。
これで、本当にクローゼットの中身がすっかり減って整理が進みそうです
しかしうちの娘たち・・
本当に聞きたいことだけ
確認したいことだけ電話やLINEしてきます
女の子は、もっとお母さんと話したりすると思うのですが
まったくもってドライな娘たちです
そして、翻弄される母
・‥…━…‥・‥…━…‥・
5月【乳がんサロンモンシュシュ】
日時:5/2 (日曜)14:00~16:00
■乳がん患者同士、リアルとZOOMを繋いでお話ししましょう!!
今回から乳房再建経験者のスタッフも参加いたします。
《参加方法》 お申込みやご質問は、ホームページのフォームから前日までにお問い合わせください。参加方法は下記の①②からお選び下さい。
✉ info@avoir.co.jp
①京都アボワールオフィス
ソーシャルディスタンスを取りながら参加して頂きます。もちろん酒井さんのマッサージも受けて頂けます。
②ZOOM参加
IDとPWをお知らせします。(初めてZOOMする方には始め方もご案内します。
お会いできるのを楽しみにしています!
*** 感染防止の観点から以下の取り組み ***
③店舗に来て試着ご希望の方
・マスク着用をお願いします
・体温を測定させて頂きます
・お1人で来店をお願いします
(複数名になる場合は予約時にお知らせ下さい)
④基本的に距離を置いてお話を伺いますが、
試着の際、担当者のサポートが必要な場合フェイスシールドを着用させていただきます。
その他、
アボワール従業員も必ずマスク着用し、定期的な換気も行います。
アルコール消毒(手用)もご用意してます。
試着の際のお手伝いは、
ご了承をいただいた時のみとし、向かい合わせの位置にはならない等配慮いたします。
術後の気持ちが明るくなるような下着で患者さまを笑顔にしたい。
アボワールは、乳がん経験者だからこそ仲間の心と体に寄り添いたいと考えています。
。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+
アボワールhp https://avoir-kyoto.com/
アボワールfacenook https://www.facebook.com/avoir.jpn
アボワールinstagram https://www.instagram.com/avoir.kyoto/
アボワールtwitter https://twitter.com/avoir